

News お知らせ
-
2025.4.7(月)
NEWメディカルフィットネス&アクアエクササイズ施設「ドゥラサンテ de la sante 」公式サイトがオープンしました。
Facility Guide 施設のご案内
カラダとココロの健康づくりに貢献する 「医療法人が運営するフィットネス施設」
「ドゥラサンテ de la sante」は
フランス語で「健康」を意味します。
医療法42条施設の特色である、
「医療法人が運営するフィットネス施設」という
強みを活かし、
身体機能の専門家である
理学療法士や、運動指導の専門家である
健康運動指導士・健康運動実践指導者を中心に、
地域の方々一人ひとりのニーズに
ふさわしい運動を行なっていただくことで
「カラダとココロの健康づくり」に貢献します。
そのために医学的なエビデンスに基づいた
運動プログラムを提供します。
Features ドゥラサンテの特徴
地域の方々一人ひとりのニーズに ふさわしいコースをご提案いたします
医療機関が運営するフィットネス施設として
理学療法士・健康運動指導士・健康運動実践指導者を中心に
個人のニーズに合わせたプログラムを提供し
「カラダとココロの健康づくり」に貢献します。
ドゥラサンテの特徴
- 身体機能と運動指導の定期的な専門家による指導
- 定期的なメディカルチェック
- 「運動療法」によるカラダとココロの健康作り
- 病院との連携
ドゥラサンテでできること
-
有酸素運動
-
筋力トレーニング
-
最新機器でのエクササイズ
-
アクアエクササイズ
水中ウォーキングなど -
スタジオプログラム
ピラティス、ヨガなど
Membership 会員種別
体力向上やダイエットなどを目指す、
一般の方のご利用も可能です。
医療機関にかかっていない方むけ
ウェルネス会員
肩こりや腰痛などの予防・改善だけでなく、体力をつけたい・痩せたい・スポーツのパフォーマンスを向上させたい、などの一般的なお悩みの解決も目指します
医療機関にかかっている方むけ
メディカル会員
医療機関にかかっている方むけで、現在有している疾患(生活習慣病をはじめ、整形外科疾患など)の改善を目指します
Course コース紹介
一人ひとりのニーズに
ふさわしいコースをご提案いたします。
ウェルネス会員
目標 | 医療機関にはかかっていないものの、筋力の衰えや柔軟性の低下、肩こりや腰痛といった慢性痛などの身体の不調を感じており、 身体の不調をはじめ未病の改善を目指します |
||||
---|---|---|---|---|---|
コース | ダイエット・お腹引き締め | 下半身筋力強化 (フレイル予防) |
体力向上 | 肩こり・腰痛予防 | スポーツ疾患予防 |
対象 | おなか周りを引き締めたい、 痩せたいと考えている方 |
足腰を重点的に 鍛えたい方 |
柔軟性や筋⼒など、 体⼒全般を 向上させたい⽅ |
肩こりや腰痛に 悩んでいる方 |
スポーツ疾患の 重症化予防や スポーツを怪我無く 続けたい方 |
運動目標・効果 | 消費カロリーの向上、 内臓脂肪の減少 |
下半身の筋力強化による 活動量向上 |
筋力・柔軟性の改善 | 姿勢の改善・ 柔軟性の改善 |
各種目特有の 動作改善に よる障害発症リスクの減少 |
ウェルネス会員コース
-
ダイエット・お腹引き締めコース
痩せたい・お腹周りを引き締めたいと考えている方が対象となります。有酸素運動や筋力トレーニングによって内臓脂肪の減少や体重の減量を図ります。
-
下半身筋力強化(フレイル予防)コース
足腰を重点的に鍛えたいと考えている方が対象となります。下半身の筋力強化によって日常生活での活動量向上を目指します。
-
体力向上コース
体力全般を向上させたいと考えている方が対象となります。筋力の向上や柔軟性の改善によって身体の不調の改善を目指します。
-
肩こり・腰痛予防・改善コース
肩こりや腰痛に悩んでいる方が対象となります。肩こりや腰痛の原因となりやすい不良姿勢の改善や、不良姿勢の原因となる筋力や柔軟性の改善によって症状の緩和を図ります。
-
スポーツ疾患予防コース
現在スポーツを行なっており、プレーに支障はないものの何らかの不調を感じたり、以前の怪我の重症化予防を図りたい方が対象となります。各種目特有の動作改善による障害発症リスクの減少を目指します。
メディカル会員
目標 | 医療機関にかかっており、現在有している疾患(生活習慣病をはじめ、整形外科疾患など)の改善を目指します | ||||
---|---|---|---|---|---|
コース | 生活習慣病予防・改善 | メタボリック シンドローム 予防・改善 |
ロコモティブ シンドローム 予防・改善 |
運動器疾患予防・改善 | スポーツ疾患予防・改善 |
対象 | 生活習慣病を有しており、 病院にかかっている方 |
メタボを有しており、 病院にかかっている方 |
ロコモを有しており、 病院にかかっている方 |
運動器疾患を有しており、 病院にかかっている方 |
スポーツ疾患を有しており、 病院にかかっている方 |
運動目標・効果 | 体脂肪減少、血圧低下、 心血管疾患予防・改善 |
内臓脂肪の減少による 生活習慣病罹患 リスクの減少 |
筋力強化+柔軟性改善に よる移動(歩行) 能力の改善 |
疾患の原因となる 身体機能の 改善による症状改善 |
各種目特有の動作改善 による疼痛改善 |
メディカル会員コース
-
生活習慣病予防・改善コース
現在生活習慣病を有している方が対象となります。有酸素運動や筋力トレーニングによる体脂肪の減少や血圧低下、血糖値の改善を図ることで、生活習慣病の改善や生活習慣病と関連性の高い心血管疾患の予防・改善を目指します。
-
メタボリックシンドローム予防・改善コース
健康診断などでメタボリックシンドロームと診断された方が対象となります。有酸素運動や筋力トレーニングによる内臓脂肪の減少を図り、生活習慣病罹患リスクの減少を目指します。
-
ロコモティブシンドローム予防・改善コース
ロコモティブシンドロームによって日常生活での歩行能力が低下している方が対象となります。下半身や体幹を中心とした筋力強化や柔軟性改善によって歩行能力の改善を目指します。
-
運動器疾患予防・改善コース
変形性膝関節症や肩関節周囲炎、腰椎椎間板症など、何らかの整形外科的疾患を有している方が対象となります。整形外科疾患の原因となる身体機能の低下を改善することによって疾患の改善を目指します。
-
スポーツ疾患予防・改善コース
現在スポーツを行なっており、スポーツ競技と関連した疾患を有している方が対象となります。各種目に必要な身体機能・動作改善を図ることで疾患の改善を目指します。
その他、当施設で行える
運動プログラム
- 有酸素運動
- 筋力トレーニング
- 動的ストレッチマシンによる柔軟性改善
- スタジオプログラム(ピラティス、ヨガ、リズムエクササイズなど)
- 水中ウォーキング など
Flow 入会フロー
入会時の健康測定で、
最適なトレーニングメニューをご提案いたします。
-
かかりつけ病院
あさか相生病院など -
STEP1
健康診断も含む
各種検査 -
STEP2
医師による
診察医学的見地から
運動実施の可否の判定
-
STEP1
見学・体験
-
STEP2
入会手続き
-
メディカル会員へ
ウェルネス会員へ
-
STEP3
カウンセリング
-
STEP4
メディカルチェック
運動プログラムの作成 -
STEP5
運動開始
-
STEP6
定期的なメディカルチェック
による運動効果判定
Price plan 料金プラン
会員種別
単月会員
3ヶ月会員
6ヶ月会員
1年会員
メディカル会員
入会費(会員管理費を含む)
¥6,600
¥9,900(1か月あたり¥3,300)
¥13,200(1か月あたり¥2,200)
¥15,400(1か月あたり¥1,284)
月会費
プール、トレーニングルーム、スタジオプログラム
¥16,750
¥12,950
¥11,350
¥9,750
トレーニングルーム、スタジオプログラム
¥13,750
¥10,450
¥9,350
¥8,250
ウェルネス会員
入会費(会員管理費を含む)
¥8,800
¥12,100(1か月あたり¥4,034)
¥15,400(1か月あたり¥2,567)
¥17,600(1か月あたり¥1,467)
月会費
プール、トレーニングルーム、スタジオプログラム
¥16,750
¥12,950
¥11,350
¥9,750
トレーニングルーム、スタジオプログラム
¥13,750
¥10,450
¥9,350
¥8,250
・ご入会の際、初回時に入会費と月会費2ヶ月分をお支払いいただきます。
・会員期間の途中で万が一退会される場合も契約期間内の月会費の支払いは継続いたします。
・体調不良など、休会を希望される場合はスタッフへお申し出ください。
最大3ヶ月間休会継続可能ですが、諸事情により休会期間の継続を希望される場合はスタッフへお申し出ください。
・会員期間が終了し、そのまま継続される場合は月会費・会員管理費のお支払いが継続されます。(入会費は無料となります)
・スタジオプログラムは月4回までは月会費内で利用可能となります。
Information アクセス・利用時間
ウェルネスプラザアサカ
「ドゥラサンテ de la sante」
〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼3-2-32
MAIL:t-sakurai@yamayanagikai.com
(担当:桜井)
営業日 | 月・火・木・金・土・日 |
---|---|
営業時間 |
月・火・木・金・土 10:00〜19:00 ※13:00~15:00はマシンのメンテナンスのため、 |
定休日 | 水・祝 |